~後編~ありがたきニッポンモノ

こんにちは。

 

こちらの10月は寒くなく過ごしやすいです。

日中は20~25℃まであります。

 

子供が入学してから初めてのバカンス(秋休み)が始まりました。

そして、フランスでもHalloweenやってます。


f:id:YuzuMitsuko:20221024230242j:image

行きつけのおもちゃ屋さんはこんな感じ。

 

学校でも、担任の先生がとんがり帽子を被っていました。

フランスは、2月にあるお祭りで仮装をするので、いま衣装を買っといても損はなさそうです。

(2月のお祭りの詳細は、事後報告します。)

ちなみにもし子供が嫌がらなかったら、

歌舞伎メイク(隈取)したいなー。

服装は普段着で。ギャップ萌え(笑)

 

さて、日本のスグレモノについて最終章。

 

まずは事前に情報収集をして、勇んで持ってきた

「お風呂の排水口髪とりシート」について。

 

フランスの排水口に髪の毛が詰まってしまうと大問題だ!

というブログを読みました。

詰まると業者を呼んだりしなきゃいけないから、そうなる前に髪とりシートで詰まるのを防ごう、ということらしいです。

 

お風呂の排水口の掃除って、ちょっと心拍数上がりませんか??

あまり見かけない種類の汚れに、

なんとなく息を止めてしまう。

出来ることなら、避けて通りたい家事の1つです。

そして、「こんなに髪の毛抜けてるの??」

って毎回驚いてしまいます。

 

排水口の形やデザインって、幾通りもありますよね。

でもシンプルな排水口だと仮定して、シートを購入しました。

 

そして、現在のお風呂の排水口は、想定通りシンプルな排水口・“穴丸見えタイプ”です。

そこにシートを貼り付けたところ、髪の毛がわんさか留まっていました。

でも、これには欠点があって、、、

シートのせいで浴槽の栓ができないので、

湯張りができません。。

で、シートを剥がして、暫くはお湯を溜めて子供が入浴をしていたのですが、

夏はシャワーのみに移行し、現在もシャワー浴に至っちゃってるんで、

現在シートなしで髪の毛が排水口へたくさん流されている状況。

(ある程度の抜け毛は、流さないよう自分で取ってますが)

でも、まだ詰まってないから、まぁ、いっかな。が継続しています。

なので、髪とりシートは1枚しか使っていません。。

そんな繊細な商品、こちらでは見たこともないので、他の家庭も気にせずにあるがままに流しているのだと思います。

 

排水口の奥って、もう小さなブラックホールですよね。

「見てみたい恐怖刺激」!

 

あとはレジャーシート。

これも日本特有の商品だと思います。

引っ越しにあたり、持ち運びがラクなテントの生地タイプのレジャーシートを日本で買ってきました。

 

フランスで、屋外での敷き物と言えば!

「バスタオルか薄い布」

前日か直前が雨だと、一瞬で浸透してしまう。大変遺憾。

多分、フランスだけでなく、世界的にバスタオルのような布を敷くんだと思います。

 

以前夫家族が来日し、

ピクニックで我が家のレジャーシートを使った時にとても喜ばれ、

クリスマスプレゼントにリクエストされました。(来日時には購入しなかった。)

なので、フランスの片隅で、

“リラックマ”のレジャーシートを使っている人を見つけたら、それは私の義母です。

 

次回日本に一時帰国したら、

とても重宝するので、自分用と義家族のお土産用にレジャーシートを買うつもりです(*•̀ᴗ•́*)👍

 

前編でのリストからは漏れていますが、

「麦茶パック」も不要だったモノに含まれます。

子供は麦茶と共に育ってきました。

通っていた保育園でも麦茶が提供され、

自宅でも毎日せっせと麦茶を作っていました。でも、麦茶を切らした時だけ、水で対応していました。

 

麦茶パック2袋をたずさえてリヨンに来たのですが、着いた当初はバタバタしていて、なかなか麦茶を作れませんでした。

 

子供に

「いま麦茶ないから、水飲んでね」と言っていたら、

下の子が毎回水を飲む時に、

「麦茶ないから、〇〇(自分の名前)はお水飲むね」とおまじないのように自分に言い聞かせていました。(と思う。)

そしたら、あっという間に「水生活」に移行し、麦茶は無用な存在に転がり落ちました。

今、麦茶は気まぐれに食卓にのぼります。

 

そんなこんなで、うちの生活はそれなりに

つつがなくやっていけています。

 

あ、ちなみに書き忘れてしまいましたが、

耐久性のあるマグネット式フックや、

使いやすい製氷皿、

子供の水筒のゴムパッキン、

おくすり飲めたね(服薬介助ゼリー)

を、追加で日本から送ってもらったんだった!

わたしやっぱり、日本の製品・品質に依存しているんだなぁ。

 

では、読んで頂きありがとうございました❣️


f:id:YuzuMitsuko:20221025185652j:image

日本から届いた小さな紅葉🍁に、

毛糸で作ったかぼちゃを添えて🎃